
標高2,150mの山頂駅舎からは、中央アルプス・北アルプス・乗鞍岳などの大パノラマが広がります。
山頂駅屋上展望台には、鏡を張り巡らせた《ミラーデッキ》があります。
屋上展望台に、熱反射ガラスを壁一面に貼り付けた「ミラーデッキ」が登場しました。
天気が良ければ間近に迫る御嶽山の他、北アルプスや中央アルプスの眺望がガラスに映り込みます。
本物の雄大な山々と同時に大自然の景観が2倍楽しめるミラーデッキは、写真映えも抜群。絶好の撮影スポットです。
標高2,150mから雄大な自然を楽しむことができるアルプスデッキは、天候が良ければ雲海を見ることもできます。
日本三大アルプスや御嶽山を望む大パノラマは、まるで雲の上にいるような大迫力の景観です。
山頂駅社内に展望カフェがございます。
山麓レストラン《ベルナール》は今季営業いたしません。
標高2150m、飯森高原駅にある展望カフェ ジーベンでは、窓際のカウンター席から乗鞍岳、中央アルプス、木曽駒ケ岳に連なるパノラマビューとともに、お食事やお飲み物、ケーキを楽しむことができます。
営業時間:
●土休日 喫茶9:00~L.O15:15
ランチ10:00~L.O14:30
CLOSE 15:30
●平日 喫茶9:30~L.O14:45
食事10:00~L.O14:30
CLOSE 15:00
ホッと一息にぴったりな展望カフェです。店内に入ると券売機がございますのでお求めください。ご不明な点はお気軽にスタッフまでお尋ねください。
標高2150m、ここでしか味わえない一品をご賞味ください。
品質の高い、アラビカ種100%使用
深いコクとバランスの良い後味
お土産用珈琲豆1200円(200g入)
山麓センターハウス内のレストラン「ベルナール」は今季営業いたしません。
御岳ロープウェイの山頂駅(飯森高原駅)の「高山植物園」で見られる貴重で可憐な花々です。ぜひ「高山植物園」まで足を運んでみてください。
高山植物園での所要時間は、ゆっくり回って20~30分ほどです。
高山植物園のお花の様子(撮影2021年9月12日)
園内には「ハッピーベル」があります。“鐘を鳴らすと幸せになれるかも!!”
標高1570mに位置する山麓駅(鹿ノ瀬駅)横には、眼前に迫る御嶽山と天空のお花畑が広がります。
お花畑には色とりどりのマリーゴールドが咲いています。お花畑のバックに御嶽山を望めます。お花畑の間の小路をゆっくりお散歩できます。
8/28にはオレンジ色の花菱草が見られます。
(お知らせ)今年の赤そば(品種:高嶺ルビー)のお花について
日照時間が少なかったことと、雨で種が流されてしまい今季はお花が昨年のように見られません。楽しみにされていたお客様には大変申し訳ありません。
以下の赤そばのお花の画像は今年のものではありませんのでご了承ください。
山麓駅周辺にはお花畑が広がっています。
御岳ロープウェイのエントランスとなる建物です。
センターハウスのなかには、チケット販売カウンター、 お土産ショップ、更衣室、コインロッカーがあります。
エントランスを入ってすぐ、センターハウスの1階にあるお土産ショップです。
旅のお土産やお菓子・ジュースなどを販売しています。
また、急な悪天候に見舞われた際には、傘、雨具などの販売もしていますので、ご利用ください。
御岳ロープウェイオリジナルのクッキーやおまんじゅうもおすすめです。
【営業時間】8:00~16:30
料金 | 小:200円 大:400円 |
---|---|
場所 | センターハウス1階 |
利用時間 | 8:00~16:00 |
ロープウェイ山麓駅のすぐ前に駐車場があります。
〒397-0101 長野県木曽郡木曽町三岳1番地